中川区野田の眼科なら、佐井眼科クリニック

電話予約

診療案内

診療案内 services

一般眼科

一般眼科
  • 目に痛み、かゆみ、違和感がある
  • 目が充血している
  • ものもらい
  • 眼精疲労
  • 見えにくくなった
近年は、世代を問わず眼精疲労やドライアイの患者さんが増えています。お一人お一人に合った目薬の処方などを行っていますので、お気軽にご相談ください。また、花粉症・アレルギー性結膜炎、近視・遠視・乱視の検査、眼鏡の処方も行っています。
多種多様な眼科疾患に対応できるよう先進機器を備えていますので、目に違和感を覚えたら、お早めにご来院ください。

白内障

白内障
  • かすんで見える
  • 光がまぶしい
  • 色の違いがわかりにくい
白内障とは、目の中でレンズの働きをしている水晶体が白く濁ってしまう病気です。加齢によって多くの方が発症する身近な病気で、視界が白く濁って視力も低下してしまいます。
初期の段階は点眼治療で進行を抑えることができ、進行した場合も手術で視力の回復が期待できます。当院では点眼治療で経過観察を行い、手術が必要になった患者さんには連携している医療機関へすみやかにご紹介いたします。

緑内障

緑内障
  • 視野が狭くなった
  • 視力が低下してきた
緑内障とは、何かの原因で視神経が障害され視野が徐々に欠けてしまう病気です。眼圧の上昇がその原因の1つと考えられています。17人に1人が発症するといわれ、40歳を過ぎると確率が高まります。進行してしまうまで自覚症状がほとんどないので、早期発見に努めましょう。
発症した場合は、眼圧を下げる目薬や手術で進行を遅らせることができます。手術が必要になった患者さんには連携している医療機関へすみやかにご紹介いたします。

糖尿病網膜症

糖尿病網膜症
  • 糖尿病で目の疾患が気になる
  • 視力が急激に低下した
  • 視界にかすみがかかったように見える
糖尿病網膜症とは、糖尿病の合併症の1つで、失明原因となる代表的な病気です。糖尿病で血糖値が高い状態が続くと、網膜の毛細血管が詰まりやすくなります。眼底出血を引き起こし、失明に至ることもあります。糖尿病網膜症は初期の段階では自覚症状がないため、糖尿病の方は定期検診で早期発見を心がけ、早期治療で進行を抑えましょう。

飛蚊症・網膜剥離(ひぶんしょう・もうまくはくり)

飛蚊症・網膜剥離(ひぶんしょう・もうまくはくり)
  • 糸くずや黒い虫のようなものが動いて見える
  • 大きな影のようなものが見えるようになった
飛蚊症とは、とくに明るい場所で視界に黒い虫や糸くずのようなものが見える症状です。視線と共に移動し、まばたきをしたり、目をこすっても消えません。生まれつきや加齢で起こる場合は、大きな問題はありません。
ただし、網膜剥離の場合失明する危険があるため症状に気づいたら早めに受診することをおすすめいたします。

黄斑疾患(加齢黄斑変性症・黄斑浮腫・糖尿病・高血圧など)

黄斑疾患(加齢黄斑変性症・黄斑浮腫・糖尿病・高血圧など)
  • 視界がゆがむ
  • 視野の中心が暗く見える
加齢黄斑変性とは、視野の中心がゆがんだり、欠けたりするなどの症状が現れる病気です。加齢によって網膜の中心部にある「黄斑」が委縮したり、異常な血管が増えすぎたりすることが原因です。
また、黄斑浮腫は糖尿病網膜症などによって黄斑がむくみ、視界のゆがみなどを起こす病気です。どちらも早期発見が重要で、とくに糖尿病や高血圧など持病がある方は定期検診を心がけましょう。

網膜硝子体疾患

網膜硝子体疾患
  • 黒い点や墨を流したような影が見える
  • 見ようと思うところが見えにくい
  • 物がゆがんで見える
硝子体(しょうしたい)は眼球の大部分を占める透明なゼリー状の組織で、目に入ってきた光を屈折させて網膜に届ける役割を果たしています。硝子体に異常が生じると、物がゆがんで見えたり、黒い点が常に見えたり、視野の中心が暗く見えたりするという症状が現れます。
加齢による変化で心配がいらない場合もありますが、網膜剥離や黄斑前膜など、手術が必要な病気の兆候かもしれません。放置せずに早めにご相談ください。

小児眼科/弱視・斜視

小児眼科/弱視・斜視
  • 赤ちゃんに目やに・涙が多い
  • お子さんが物を見るときに目を細めたり、頭を傾けたりする
  • 片目の視線が内側や外側を向いている
お子さんの視線や物を見るときの表情に違和感があれば、早めに眼科を受診しましょう。早めに対処することで、視力の発達を促したり、病気の進行を抑制することができます。
院長は近隣の学校医も務めており、お子さんの診療にも慣れておりますので、安心しておまかせください。
斜視・弱視用眼鏡は、医療費助成金や乳幼児医療等の助成金制度の対象になる場合もあります。

眼鏡処方

眼鏡処方
  • 眼鏡を新しく作りたい
  • 使っている眼鏡が合わなくなってきた
お子さんの近視用からシニアの方の老眼鏡まで、お一人お一人に合った眼鏡を処方いたします。
丁寧な検査を行い、度数だけでなく視力低下の原因も調べ、目の病気が潜んでいないか、本当に眼鏡が必要なのかも診断いたします。
なるべく目に負担をかけない眼鏡で、患者さんの快適な「見える」生活をサポートいたします。

ドライアイ

ドライアイ
  • 目が乾燥する
  • 目が疲れやすい
  • 目がゴロゴロする
  • 目がしょぼしょぼする
目の表面は涙の膜によって、乾燥や細菌、ほこりなどから守られています。しかしドライアイの方の場合、涙の量が不足していたり、涙の質が悪かったりして、目の乾き・角膜のキズ・異物感・充血や疲れ・痛みが出やすくなります。
近年は、スマートフォンやパソコンの普及、リモートワークなどからドライアイの症状を訴える方が増えています。ドライアイは慢性疾患ですが、継続的な点眼治療で症状の改善が期待できますので、根気よく治療していきましょう。